2021/06/20
お引渡し前の検査に行ってきました◎
こんにちは!
現場監督の福原です
先日、社内検査のため、まもなくお引渡しをするお家へ行ってきました◎
お引渡し前に、外部からの検査に加え、
自社スタッフが屋根や外壁、床下などの検査をしています!
そこで本日は、私たちが実際にどのようなところを検査しているのか、
いくつかご紹介させていただきます。
まずはお家の外です。
屋根や壁に傷がないか、基礎に大きな割れがないか、など
お家の見た目に関係することや、
おうち本来の性能を発揮できる状態かどうかを確認します!
次に、お家の中です。
床や壁、棚などの傷はもちろん、特に水回りの確認が大切です。
キッチンやお風呂、洗面台を目視するだけではなく、
実際に触って確実に水漏れがないかどうかを確認します。
さらに床下へ潜り、水漏れなどの問題がないか、ここも必ず目で見て確認をします!
床下は日常的に目にする機会が少なく、異常に気づくことが難しいところです。
なので、ここの確認は最重要と言っても過言ではないでしょう!
今回ご紹介したのはほんの一部です。
続きはまた別の機会にご紹介させていただくので、
楽しみにしていてくださいね!
丸亀オープンスタジオ
現場監督 福原大聖
———————————————————————————
家、資金、土地、夢
何でも相談しよう。
無料相談会で設計士と話をしてみる。
http://collabohouse.info/kagawa/soudankai/
Instagramも随時更新中!!!!!
https://www.instagram.com/collabohouse_kagawa/
———————————————————————————