2022/06/17
薪ストーブのご紹介◎
こんにちは!
設計・インテリア担当の中柚貴恵です(^^)
先日お打合せ中のお客様から、
「薪ストーブを入れたいです!」というお話がありました。
ストーブは冬に暖かさを感じさせてくれるだけでなく、
炎が綺麗でとっても癒されますよね🔥✨
薪ストーブには、
暖かさ重視のもの、デザインがモダンなもの、料理ができるもの、、 など
たくさんの種類があるので、
その中からお気に入りを選ぶのも楽しみのひとつ!
今回は、そんな薪ストーブを
お家の中のどこに置いてどう眺めるかについて、
ご紹介させていただきたいと思います😌
まずはじめにご紹介させていただくのが、こちらのお家!
お家に帰ってきてリビングに入ったときに見える様子が、このお写真です。
綺麗な炎が見えています〇
リビングの横につくった、
1段下がった土間スペースは、ストーブを眺めながら
椅子を置いてくつろげるように幅を計画しています。
続いて、こちらのお家も土間スペースに薪ストーブを設置。
ストーブのそばにお気に入りの椅子を置いたら、
居心地が良いあまり、動けなくなってしまいそうですね。笑
最後にご紹介させていただくのは、こちらのお家!
薪ストーブのまわりをソファで囲むご計画。
リビングでは、テレビを見るのではなく、
薪ストーブの炎を眺めてたのしみます✨
テレビも捨てがたいですが、素敵なご計画!
冬が待ち遠しくなりそうですね◎
薪ストーブのご紹介、いかがでしたでしょうか😌??
薪ストーブの設置をご検討の際は、
まわりの床や壁の素材、煙突をどうつくるかなど、
事前に打合せが必要な内容もありますので、
ぜひ、気になる方はお気軽に設計士までご相談ください◎
丸亀スタジオ
設計・インテリア担当
中 柚貴恵