2020/10/30
打ち合わせ準備◎
こんにちは!
設計・インテリア担当の富永です!!
今日は次回の打ち合わせに向けての準備をしました!
まずは前回のブログで紹介させていただいたように実際に敷地に足を運び、
周辺環境や日の当たり方などその土地が持っている特徴を細かく調査しに行きます☆
交通量の多い道路から1本奥に入った本敷地はとても静かで落ち着きのある土地でした!
自然環境だけではなくお施主様の通勤通学の方向を考え
駐車場や建物の向き等のイメージを膨らませました(´-`).。oO
調査が終わると
さっそくスタジオに戻ってプランニングを始めます!!
プランニングを始める際に現地で確認した周辺環境や感じた印象を思い出しながら
その土地が持つポテンシャルを最大限に発揮できるようなお家の設計をしていきます!
最初にゾーニングといった各居室の位置をある程度決め、
そこに寸法を加え設計内容を詰めていきました!
次に平面で作ったものをパソコンに打ち込みCGを使って検討をしていきました!
また、他の設計士を交えながら意見を交換して
より良いものにしていきます!
CG検討だけではなく模型を使って人目線で見ることで
屋根のかけ方や周囲からの見え方など細かく調整していきました(‘ω’)
最後にお客様に提案するための資料を作成していきます☆
表現方法や色使いなどお客様にあったテイストにしています!!
そして、しっかりと伝えられるように
お客様にどう説明するかを考えながら作業をしています!
お客様が頭の中で思い描いている新しい生活を
より良くできるようにこれからも頑張っていきます!
ぜひ、今思い描いている「あんな生活がしたい」「こんな家に住みたい」
という思いを設計士と一緒に考えてみませんか?
コラボハウスでは毎日無料相談会を行っています!
お気軽に設計士にご相談ください。
丸亀オープンスタジオ
設計・インテリア担当
富永 琢斗
————————————————————————————————————
家、資金、土地、夢
何でも相談しよう。
無料相談会で設計士と話をしてみる。
http://collabohouse.info/kagawa/soudankai/
Instagramも随時更新中!!!!!
https://www.instagram.com/collabohouse_kagawa/
————————————————————————————————————