2021/02/10
床材のご紹介🌱
みなさんこんにちは☀️
コーディネーターの宮下です🌱
今日は、床材についてご紹介させて頂きたいと思います◎
床は、好きなインテリアのイメージに合ったものを選ぶことが重要です✨
まずはコラボハウスのお家でよく使われる「パイン材」です🌳
明るい色合いで、節が多い床材です。
ポップで可愛い雰囲気や、アウトドアな雰囲気にはもってこいですね!
緑との相性もよく、インテリアも楽しみやすいです🌷
続いては人気王道の「ナラ」です◎
ナチュラルで優しい色合いで、どんなインテリアにも合います!
みなさん、ナラとオークの違いってご存知ですか?
じつは、2つとも同じ木なのですが、
原産国の違いで名前が変わっています!
ナラは、日本や中国、ロシア
オークは、北米でとれるものです。
オークの床はこちらです◎
グレーやブラックとの相性も良く、かっこいい雰囲気にも仕上がります!
こちらの「チーク」もオススメです!
肌触りもよく、美しい木目が特徴です。
周りの木やインテリアのカラーを統一させることで、
ナチュラルな雰囲気に仕上げることができます😊
また、「ウォルナット」もゴージャスでかっこいい雰囲気になります✨
ステンレスやアイアン、革製金との相性が良く、
インテリアを選ぶのも楽しくなります☺️
インテリアの写真を見る時、床もしっかり見てみてください!
きっと自分の好きな床材が見つかると思います😊💕
他にも色々な床材があるので、
気になるものがあればお気軽にご相談ください!
インテリア担当
宮下 真美
————————————————————————————————————
家、資金、土地、夢
何でも相談しよう。
無料相談会で設計士と話をしてみる。
http://collabohouse.info/kagawa/soudankai/
Instagramも随時更新中!!!!!
https://www.instagram.com/collabohouse_kagawa/
————————————————————————————————————