2022/02/07
左官体験◎
こんにちは!
設計・インテリア担当の木村です。
先日、内装仕上げ中のお家で
お施主様と現場打合せを行いました◎
LDKの壁面には、『土佐漆喰』を採用しております。
ご夫婦が出会った高知県の素材を使いたい!
という奥様の素敵な思いから実現しました✨
ちょうど、左官屋さんが作業をされていたので、
お施主様と一緒に、左官の体験をさせて頂きました!
横顔からも、とても集中しているのが伝わってきますね
私も体験させて頂いたのですが、
力加減や水平に動かすのが思いのほか難しかったです💦
改めて職人さんの技術の凄さを感じました!!
左官体験の後には、表札やペンダントライトの位置の打合せを行いました◎
どれもお客様がこだわって選んだ物ですので、
一番きれいに見える所を一緒に確認させて頂きました!
外壁にはグリーンのガルバリウムを採用しました!
同じグリーンでも、光沢感や色の深みがメーカーさんによって違いがあります。
たくさんのサンプルを集めて悩みに悩んだ
こだわりの外壁がいよいよお披露目となりました◎
『川沿いに佇む三角屋根のお家』
完成まであと少しです!
F様、今後とも宜しくお願い致します◎
設計・インテリア担当
木村 優斗
————————————————————————————————————
家、資金、土地、夢
何でも相談しよう。
無料相談会で設計士と話をしてみる。
http://collabohouse.info/kagawa/soudankai/
Instagramも随時更新中!!!!!
https://www.instagram.com/collabohouse_kagawa/
————————————————————————————————————