2021/01/07
外観の窓デザイン
新年あけましておめでとうございます!
設計・インテリア担当の富永です!
今年もコラボハウスをよろしくお願いします◎
今日は外観の窓デザインについてご紹介します!
お客様によって
「シンプルなデザインの外観が好き!」
「和モダン風のお家に」
「可愛らしいお家が好き」
「周りと少し変わった外観に」etc…
というように、
外観の好みはそれぞれ違います!
窓の大きさや配置はかっこいいお家をつくる上では
大事な要素のひとつとなっています。
それではさっそく見ていきたいと思います!
大きな窓をつけることで
開放的な外観になっています!
南向きの大きな窓は、今の時期には暖かい光がたくさん採り込めます。
1階と2階の窓の位置をそろえることで、
たくさんある窓も、すっきりまとめることができます!
こちらは反対に、窓の大きさや数を減らして、
シンプルなデザインをつくっています!
三角屋根で、窓の大きさや位置を変えたり、
ちょっとかわいい印象にしてみました( ^^)
次は、四角い窓と、四角い外壁の穴を合わせて、
少し変わったデザインをつくりました!
壁の四角い穴の向こう側はこんな感じになっています!
こもり感がありつつ太陽の光も感じれて
とても気持ちよさそうです(*´ω`*)
続いては、少し前に完成した
正面に窓が一つもないお家!!!
中がどうなってるかな~というワクワク感。笑
あえて窓をつけずに、シンプルに仕上げました!
その他にも大きな窓の向こうに
螺旋階段が見える窓のデザインや、
窓を木枠で囲ってアクセントにしたり、
このように、窓にはたくさんのデザインがあって
かっこいいお家にするためには大切な要素です!
もちろん、外観だけでなく、光や採り入れ方、風の通り方、
まわりの環境などによっても窓の検討は変わってくるものなので、
窓だけではなく、ぜひ設計士になんでも相談してください!
また以前、内観の窓デザインについても投稿させて頂きましたので、
もしよろしければこちらも見て頂けると嬉しいです(^^♪
↓ ↓ ↓
いろいろな窓!
設計・インテリア担当
富永 琢斗
———————————————————————————
家、資金、土地、夢
何でも相談しよう。
無料相談会で設計士と話をしてみる。
http://collabohouse.info/kagawa/soudankai/
Instagramも随時更新中!!!!!
https://www.instagram.com/collabohouse_kagawa/
———————————————————————————